防災情報
本システムは、四日市市における行政情報を、インターネットを通じて皆様に分かりやすく公開・提供するシステムです。ご利用の際は、次の利用条件に同意の上、お進みください。
【公開型GIS利用規約】
- 四日市市は、本システムがすべての利用者のコンピュータ上で正常に動作することを保証するものではありません。
- 四日市市は、本システムの利用によって発生する直接又は間接の損失・損害等について、一切の責任を負いません。
- 権利や義務の発生するものなど重要な事項の情報は、必ず、該当担当課又は担当機関等にご確認下さい。
- 四日市市は、本システムの一部又は全部を、予告無く変更又は中断する場合があります。
- 本システムのご使用は、利用者が著作権法に定める、個人的な目的に利用する範囲に限らせていただきます。
- 本システムは、内容の一部又は全部を予告なく変更する場合があります。また一時的にシステムの一部又は全部を中断する場合があります。
- 使用するブラウザは、Microsoft Edge 最新版 あるいは Firefox 最新版 を推奨します。それ以外のブラウザでも表示できますが、一部の機能が制限される場合があります。
【公開型GISで使用している地図等について】
- 本システムは、地図及びデータ作成上の誤差を含んでいます。詳細な内容については、必ず該当担当課又は担当機関等にご確認下さい。
- 本システムにより提供する案内地図の著作権は、ジオテクノロジーズ株式会社および、株式会社パスコに帰属し、地形図・都市計画その他の情報に関する著作権は、四日市市に帰属します。
- 案内地図はPFM(パスコフレッシュマップ)、航空写真・地形図は三重県共有デジタル地図(2017年(三重県市町総合事務組合(承認番号:三総合地第154号)))を調整して使用しています。
【著作権とリンクについて 】
- 他の個人または団体が著作権を有する文・画像等を引用している場合は、原則としてその出典を明示しています。これらの著作権はそれぞれの個人または団体に帰属します。画像データは、本システム専用の著作物または市販の素材集等を使用している場合があります。その場合、それらの著作権はそれぞれの定めるところによります。
- アイコン、写真等の画像データの複製(デジタルデータとしての単純な複製)による使用または複製物を改変しての使用は、原則として禁止します。
- 本システムから発信するコンテンツに含まれる商品名、会社名は一般に各社の商標です。
- 本システムから発信するコンテンツは、自由にURLを他のホームページ(検索エンジン等を含む)に掲載することができます。ただし、途中ページへリンク設定すると、利用にあたって必要な注意事項が欠けたり、ページが正常に表示されない場合があります。また、掲載されたリンク先の内容は、予告なく変更します。四日市市のホームページへのリンクを掲載している他の個人または団体のホームページの内容については、四日市市はいかなる責任も放棄します。
- 本システムのコンテンツ中で、利用者の利便のために、四日市市が管理するサイト以外のサイトにリンクを設定している場合があります。これらのサイトのコンテンツの内容に関しては、四日市市はいかなる責任も放棄します。リンク先のホームページの著作権及び責任等は各ページの開設者に帰属します。四日市市の意見・主張・見解等を意味するものではありません。また、リンクの設定は、四日市市がそのサイトを特別に推薦していることを意味するものではありません。
【防災情報について】
- 本システムでは、四日市市洪水ハザードマップ、四日市市津波避難マップ、四日市市土砂災害ハザードマップ及び内水・高潮に関する浸水想定区域図の情報を提供しています。
- 各種ハザードマップや浸水想定区域図は下記の四日市市防災情報ホームページからもご覧いただけます。
http://bousai2.city.yokkaichi.mie.jp/home/
- 防災情報は、地図の精度上誤差を含んでいます。表示されたベースマップ及び各空間コンテンツは、土地や建物等の所有権や境界を示すものではありません。また、表示の有無、表示位置、範囲、形状について、現況との差異があることをあらかじめ理解した上で使用してください。
- 指定避難所、津波避難ビル、福祉避難所、緊急避難所、指定緊急避難場所についての情報は令和3年7月時点のものです。
- 防災情報は、提供データの完全なる正確性、確実性を保証したものでないため、内容を証明するものや申請その他の資料として用いることはできません。四日市市は、本システムの利用によって発生した直接又は間接の損失、損害等について、一切の責任を負いません。
- 防災情報の内容は、機能の改良や社会環境の変化等に伴い、予告なく変更する場合があります。
各レイヤーの説明
【1】「河川浸水想定区域について」