河川洪水マップ
◆河川洪水マップについて◆
田原市内の河川のうちの9河川において、大雨により各河川が氾濫した場合に予想される浸水の状況を愛知県がシミュレーションして作成した洪水浸水想定区域図を基に作成しています。
■計画規模(L1)■
河川整備において基本となる規模の降雨による浸水予想図です。計画規模の降雨が発生する確率は30年に1度(毎年、1年間にその規模を超える浸水が発生する確率が1/30)となります。
■想定最大規模(L2)■
現状の科学的見地および水理・水門観測、気象観測等の結果から、現時点において想定し得る最大規模の降雨による浸水予想図です。想定最大規模の降雨が発生する確率は1000年に1度(毎年、1年間にその規模を超える浸水が発生する確率が1/1,000)となります。
【留意点】
提供する地図情報は完全なる正確性、実際との完全性を保証するものではありません。正確な情報が必要な場合には愛知県が公表している各河川の洪水浸水想定区域図にてご確認ください。洪水浸水想定区域図につきましては、愛知県ウェブサイト、愛知県河川課、東三河建設事務所の維持管理課にてご確認ください。