指定道路図情報
指定道路図とは・・・
建築基準法上の道路種別を明示した地図です。
◆指定道路図情報マップ利用上の注意◆
・指定道路図情報は、静岡市が著作権を保有しています。
・本サービスで提供する地図情報は、指定道路図の内容に関する情報の全てではありません。表示される内容をよくご確認のうえ、ご利用ください。また、指定道路図の内容を証明するものではありません。概略位置を示した参考図としてご利用ください。特に転回広場や、隅切り形状、避難通路については、都市局建築部建築安全推進課の窓口にて、指定道路台帳等により、必ずご確認ください。
・本サービスで提供する指定道路図の情報は、地図及びデータ作成上の誤差を含んでおり、正確な情報が必要な場合は、都市局建築部建築安全推進課の窓口で必ずご確認ください。
・第42条第1項第5号の道路(位置指定道路)は廃止済の路線や静岡市道と重複している路線も表示しています。 なお、幅員等に関する電話でのお問合わせは受付けていません。
・個々の道路の判定については、これまでの確認申請の資料等を根拠としていますので、詳細な調査等により、他の道路種別に変更になる場合があります。道路種別に関するお問合わせ等については、都市局建築部建築安全推進課の窓口にて、ご相談ください。なお、電話でのお問合わせは受付けていません。
・指定道路図情報に関するお問合せ先は、都市局建築部建築安全推進課(静岡庁舎TEL:054-221-1238)です。なお、位置指定道路台帳に限り、都市局都市計画部都市計画事務所(清水庁舎TEL: 054-354-2256)でも閲覧・写しの交付が可能です。