しおじりマップ | 利用許諾
AED設置施設マップ
- AED設置施設マップをご利用にあたっては、以下の利用条件をご確認下さい
- AED(自動体外式除細動器)とは
心室細動等により、機能を失った心臓に対し、電気ショック(除細動)を与えることによって、正常な状態に戻す医療機械です。
使用者は、AEDの指示に従ってボタンを押せば良い仕組みになっており、一般市民がAEDを用いることで、心肺停止者の救命率が向上します。
AEDの使用は、それまで医師や救急救命士しか使用できませんでしたが、平成16年7月から、一般市民も使用できるようになりました。 - AEDを設置されている施設で公表にご協力いただける場合は、健康づくり課までご連絡をお願いします。
- お問い合わせ先
塩尻市役所 健康福祉部健康づくり課
住所:〒399-0786 長野県塩尻市大門七番町3番3号
電話:0263-52-0280(代表)