能美市わがまちガイドマップ | 利用許諾
都市計画情報

本システムは、能美市における行政情報を、インターネットを通じて皆様に分かりやすく公開・提供するシステムです。ご利用の際は、次の利用条件に同意の上、お進みください。


【システム全般について】
  • 能美市は、本システムがすべての利用者のコンピュータ上で正常に動作することを保証いたしません。
  • 本システムで使用するブラウザは、Microsoft Edge 最新版 あるいは Firefox 最新版を推奨します。それ以外のブラウザでも表示できますが、一部の機能が制限される場合があります。
  • 本システムの利用によって発生する直接または間接の損失、損害及び障害等について、能美市は一切の責任を負いません。
  • 本システムにより提供する案内地図の著作権は、ジオテクノロジーズ株式会社および、株式会社パスコに帰属し、航空写真、地形図及びその他の情報に関する著作権は、能美市に帰属します。
  • 本システムで利用している住所検索は、お調べの場所の情報を早く検索できるよう便宜上設けている機能であり、必ずしも市内全ての番地及びその正確な位置を表示しておりません。地図上で場所をご確認の上、情報の検索を行って下さい。
  • 著作権法上認められた行為を除き、本システムに掲載のある内容を複製し、販売、貸出及び転用することを禁じます。
  • 本システムには、第三者が管理するウェブサイトへのリンクが含まれています。これらのウェブサイトのいずれのコンテンツに関しても責任を負いません。本システムは、利用者の便宜上のため、これらのリンクを提供しており、それらのリンクを推奨するものではありません。
  • 本システムの配信については、能美市が委託した民間事業者が行っております。
  • 本システムは、内容の一部又は全部を予告なく変更する場合があります。また一時的にシステムの一部又は全部を中断する場合があります。

【都市計画情報について】
  • 本システムで提供される情報は、能美市内の都市計画情報などの規制情報を表示したもので、法令による全ての規制を網羅したものではありません。
  • お調べの土地が、各情報の境界付近の場合は、窓口にて必ず確認ください。
  • 都市計画情報の基準日について
  • ①用途地域図
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ②特別用途地域
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ③特定用途制限地域
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ④防火地域等
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ⑤能美市の適正な土地利用に関する条例
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ⑥土地区画整理事業施行区域
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ⑦地区計画
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ⑧都市施設
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ⑨その他都市施設
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ⑩景観地域
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ⑪開発許可
  •  令和5年3月1日現在のものです。
  • ⑫積雪深
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ⑬災害危険区域
  •  令和5年3月31日現在のものです。
  • ⑭建築協定
  •  令和5年3月31日現在のものです。

【規制内容について】
  • お調べになりたい場所をクリックして、詳細情報をご覧下さい。詳細情報に表示される規制内容についてご案内します。
  • 都市計画区域
  • 都市計画法で定められた規制の対象になる区域です。能美市では一部地域を除き、区域が指定されています。
  • 区域区分
  • 都市計画区域内は全て区域区分非設定です。市街化区域、市街化調整区域はありません。
  • 用途地域
  • 用途の混在を防ぐことを目的として、都市計画で定めています。建築基準法第48条の規定による用途制限があります。
  • 建ぺい率
  • 都市計画で定めた指定建ぺい率です。建築基準法第53条の規定による制限があります。
  • 容積率
  • 都市計画で定めた指定容積率です。建築基準法第52条の規定による制限があります。
  • 特別用途地区
  • 用途地域で定めた用途規制を補完して定める地区として、都市計画で定めています。建築基準法第49条に基づき定められた能美市特別工業地区条例による用途制限があります。
  • 特定用途制限地域
  • 用途指定のない地域において、良好な環境の形成または保持を目的として、都市計画で定めています。建築基準法第49条の2に基づき定められた能美市の適正な土地利用に関する条例による用途制限があります。
  • 防火地域等
  • 現在、準防火地域のみ都市計画で指定しています。防火地域、建築基準法第22条において指定する地域はありません。
  • 能美市の適正な土地利用に関する条例
  • 用途指定のない地域は、能美市の適正な土地利用に関する条例による制限があります。同条例第10条で定める「開発可能区域」「開発規制区域」を表示します。詳しくはこちらをご覧下さい。
  • 土地区画整理事業施行区域
  • 土地区画整理事業が施行されている区域で建築等の行為を行う場合は土地区画整理法第76条第1項の規定に基づく手続きが必要です。
  • 地区計画
  • ひとまとまりの街区レベルで、それぞれの地域にふさわしい特徴をもった街づくりを行うことを目的として、都市計画で定めています。区域内で建築等の行為を行う場合は用途等の制限があります。詳しくはこちらをご覧下さい。
  • 都市施設(都市計画道路)
  • 都市の基盤的施設として、都市計画に定めた道路です。計画区域で建築等の行為を行う場合は都市計画法第53条第1項の規定に基づく手続きが必要です。
  • その他都市施設
  • 都市の基盤的施設として、都市計画に定めた施設です。計画区域で建築等の行為を行う場合は都市計画法第53条第1項の規定に基づく手続きが必要です。
  • 任意規制地域
  • 住環境の保全等を目的に用途等の制限について能美市からお願いする区域です。
  • 景観地域等
  • いしかわ景観総合条例で定められた景観地域(区域)です。地域(区域)内の一定の行為については届出が必要です。
  • 開発許可
  • 都市計画法第29条の規定による開発行為が行われた区域です。「開発登録簿の番号(開発許可年月日)」
  • 垂直積雪量
  • 建築基準法施行令第86条に基づき能美市建築基準法施行規則で定めた垂直積雪量です。能美市全域を多雪区域として指定しています。積雪の単位荷重は積雪量1cmごとに29N/m2以上です。
  • 災害危険区域
  • 建築基準法第39条に基づき指定された災害危険区域です。石川県建築基準条例による規制があります。
  • 建築協定
  • 現在、九谷陶芸村建築協定のみ認可されています。詳しくはこちらをご覧ください。