指定道路情報ご利用に際しましては、以下の利用条件に同意の上お進みください。
【ご利用環境】
- 成田市は、本システムがすべての利用者のコンピュータ上で正常に動作することを保証するものではありません。
本システムは、地図や画像を利用して成田市における都市計画情報をインターネットを通じて住民の皆様に分かりやすく公開・提供するサイトです。
【なりた地図情報利用条件】
- 「なりた地図情報」(以下、「本サイト」と言う)は、利用者がコンピュータ端末上で地図に関する情報を閲覧することができるシステムです。
- 本サイトの利用は、著作権法に定める個人的な目的に利用する範囲に限らせていただきます。
- 本サイトに掲載のある内容を複製し、販売や貸出しするなど、営利目的や商業目的に利用することはできません。
- データ更新や保守あるいは緊急事態などの発生した場合には、本サイトの一部または全部を予告なく変更したり中断したりすることがあります。
- 本サイトの内容については、作成時期や入力方法等により現状を正確に反映していない場合がありますので、権利義務等が発生するおそれのある重要な事項等への使用については、必ず成田市の担当課にご相談ください。
- 成田市は、本サイトの利用によって発生する直接又は間接の損失、損害及び障害等について一切責任を負いません。
- 背景に表示している地図や画像は、土地の利用若しくは土地の境界を示すものではありません。
- 地図は、ブラウザ、印刷機等の特性から正確な縮尺での表示、印刷ができない場合があります。
- 地形図は、平成28年から令和4年の各年12月に撮影した航空写真を元に作成したもので、地域によっては現況が正確に反映されていない場合があります。
- システムに関するお問い合わせ先は、成田市都市部都市計画課(TEL:0476-20-1560)です。
◆指定道路図について◆
- この図は建築基準法に関する法定図面ではありませんので、敷地の接道状況などを公に証明する資料として利用することはできません。参考図としてご利用ください。
- この指定道路図に記載の情報は令和7年3月15日現在のものです。同日付以降に道路種別を変更している場合がありますので、最新の道路種別は成田市役所5階の建築住宅課にご来庁のうえご確認ください。
- この指定道路図は、道路の幅員・境界位置及び終始端位置などの道路の形状を正確に示すものではありません。
- 個々の道路の種別については、基準時(都市計画区域編入時)時点の資料及びこれまでの確認申請の資料等を根拠に、詳細な調査等を行ったうえで判定しておりますが、市で所持していない資料等の提供などにより、新たな事実が判明した際には、他の道路種別に判定を変更する場合があります。
- 建築基準法第42条第1項第5号に規定する道路(位置指定道路)の位置、延長及び幅員等を示す図面(位置指定道路図)は成田市役所5階の建築住宅課の窓口でのみ閲覧できます。必要な方は、同課にご来庁のうえお求めください。
- 上記についてのお問い合わせ先は、成田市土木部建築住宅課(TEL:0476-20-1564)です。