名古屋市都市計画情報提供サービスとは…

地図を利用して地域情報や行政情報をインターネットを通じて公開・提供するサイトです。

お知らせ

  • 2025-3-25
    都市計画の決定及びなごや集約連携型まちづくりプラン(立地適正化計画)の改定に伴い、都市計画情報等を更新しました。都市計画の決定に関する更新情報は、「区域区分」、「用途地域」、「特別用途地区」、「高度地区」、「特定用途誘導地区」、「防火地域及び準防火地域」、「風致地区」、「緑化地域」、「地区計画」です。「特別用途地区」には、新たに「特別低層住居専用地区」を追加し、「特定用途誘導地区」には、新たに「地域拠点A地区」、「地域拠点B地区」を追加しました。
    また、なごや集約連携型まちづくりプラン(立地適正化計画)の改定に関する更新情報は、「都市機能誘導区域」、「居住誘導区域」です。
  • 2024-12-11
    都市計画の決定に伴い、都市計画情報を更新しました。更新した情報は、「生産緑地地区」です。
  • 2024-10-21
    用途地域指定図(PDFデータ)を追加しました。

    閲覧方法はこちらをご覧ください。

  • 2024-3-1
    都市計画の決定に伴い、都市計画情報を更新しました。更新した情報は、「用途地域」、「高度地区」、「防火地域及び準防火地域」、「風致地区」、「地区計画」です。
  • 2023-12-4
    都市計画の決定に伴い、都市計画情報を更新しました。更新した情報は、「生産緑地地区」、「道路」です。
  • 2023-9-8
    都市計画の決定に伴い、都市計画情報を更新しました。更新した情報は、「用途地域」、「高度地区」です。

マップ一覧から選ぶ

掲載マップ一覧

マップ一覧から選ぶ

都市計画情報等

用途地域などの名古屋市の都市計画情報をご覧いただけます。

都市計画情報等画面
地図検索

都市計画基本図情報

都市計画基本図(地形図)をご覧いただけます。(過去含む)

都市計画基本図情報画面
地図検索

都市計画写真地図等情報

都市計画写真地図等をご覧いただけます。(過去含む)

都市計画写真地図等情報画面
地図検索

地震災害危険度評価図情報

地震災害危険度評価図をご覧いただけます。

地震災害危険度評価図情報画面
地図検索

その他リンク

電話による用途地域照会窓口
電話による用途地域等の照会については、下記の電話窓口をご利用ください。
なお、ファックス及び電子メールによる用途地域等の照会は行っておりません。
電話番号:052-972-2797
受付時間:月曜から金曜日午前8時45分から正午、13時から17時15分(祝日・休日・年末年始を除く)


スマートフォンサイトはこちら
二次元コードをお読みください。
(一部未対応の機種があります)

市QR

マップ一覧から選ぶ

写真提供 名古屋城総合事務所

s