都市計画図
都市計画図の利用にあたっては、下記の利用条件に同意のうえ、ご利用ください。
【利用条件】
- 本システムの都市計画情報は、令和7年4月1日現在のものです。
- 本システムの都市計画情報は、都市計画の内容を証明するものではありません。また、都市計画に関するすべての内容ではありません。参考図としてご利用ください。
- 本システムの都市計画情報は、土地の境界を示すものではありません。また、地図の精度上及びデータ作成上の誤差を含んでいます。
特に、2500分の1より大きい縮尺では、誤差が大きくなります。
- 本システムで提供する地形図は、作成時のものであり、道路や建物等の一部は現況と異なる場合があります。
- 権利や義務が発生するもの、取引の資料とするものなど、重要な事項の確認には使用できません。重要な事項は、必ず都市政策課の窓口でご確認ください。
- 用途地域、建蔽率、容積率、都市施設等の境界付近の都市計画情報については、必ず都市政策課の窓口でご確認ください。
- 建蔽率、容積率、外壁の後退距離の限度、絶対高さ制限等については、地区計画等により異なる場合があります。
地区計画の内容については、都市政策課でご確認ください。
- ご利用のパソコンやプリンター等の環境により、表示画面と印刷図の色合いに違いが生じることがあります。
- 本システムで提供する都市計画情報、地図情報に関する著作権は三木市に帰属します。
- 本システムで得られた情報を営利目的で利用することはできません。
- 三木市は、利用者が本システムで提供する都市計画情報、地図情報などを用いて行う一切の行為について、いかなる責任も負いません。また、これらの情報により生じた直接又は間接の損害・損失について、いかなる場合にも一切の責任を負いません。
- 本システムはすべての機器で正常に作動することを保証するものではありません。これにより生じたいかなる損害・損失についても一切の責任を負いません。
- 本システムは予告なしに内容の変更・追加・削除・利用停止を行うことがあります。
これにより生じたいかなる損害・損失についても一切の責任を負いません。