津波ハザードマップ
◆津波ハザードマップに関する情報◆
津波浸水予測範囲は、津波浸水予測結果(平成25年8月大阪府公表)に基づいて作成しています。
津波浸水想定は、内閣府「南海トラフの巨大地震モデル検討会」が公表したモデルから、
大阪府域に最も大きな影響を与えると考えられるモデルを選定しており、防潮堤の沈下や防潮施設の開閉状況を考慮し、
悪条件となる場合に想定される浸水域(浸水の区域)と浸水深(水深)を表したものです。
一定の条件で計算した結果であるため、着色されていない区域が必ずしも安全というわけではなく、着色されていない区域で浸水する可能性もあります。
最大クラスの津波は、現在の科学的知見を基に、過去に実際に発生した津波や今後発生が予想される津波から想定したものであることから、
これよりも大きな津波が発生する場合も考えられます。