金沢市まちづくり支援情報システム | 利用許諾
建築基準関係道路等情報

ご利用上の注意

ご利用にあたっては、以下の利用条件のすべてに同意していただきます。

システムご利用上の条件

  • 建築基準関係道路等情報(以下「道路等情報」という。)とは建築基準法に関する道路の情報及び開発行為に関する区域の情報を示すものです。
  • 本システムで提供する道路等情報は令和7年1月31日現在のものです。これ以降に追加、変更又は廃止をしている場合がありますので、最新の道路等情報については、建築指導課窓口でご確認ください。なお、電話、FAX、メール等の窓口来課以外でのお問い合わせは、錯誤が生じた場合の影響が大きいため受け付けておりません。
  • 本システムは、道路等情報を示す参考図としてご利用ください。法的な内容を証明するものではありません。
  • 本システムは、道路境界位置を示すものではありません。また、各敷地の接道状況を示すものではありません。
  • お調べの土地が各情報の境界付近の場合は、正確を期すために、建築指導課窓口でご確認ください。
  • 位置指定道路等の詳細内容及び道路種別が表示されていない道については、建築指導課窓口でご確認ください。
  • 金沢市道のすべてが建築基準法上の道路となるものではありません。金沢市道であっても、幅員によっては建築基準法上の道路ではない場合があります。なお、金沢市道の幅員については、道路管理課の窓口でご確認ください。
  • 建築指導課では公道・私道の判別はできません。公道・私道の判別は、道路管理課の窓口や法務局の公図・土地登記簿謄本等でお調べください。
  • 本システムで提供する住所検索機能は、お調べの場所を早く検索できるよう便宜上設けている機能であり、必ずしも市内全ての番地及び正確な位置を表示しているものではありません。
  • 本システムで提供する案内図については、株式会社パスコおよびジオテクノロジーズ株式会社が保有し、その他の地図情報の著作権は金沢市が保有します。いかなる形式においても情報の全部または一部を複製し利用することはできません。
  • 金沢市は、本サービスの利用によって発生する直接または間接の損失・損害について、一切の責任を負いません。
  • 金沢市は、本システムの内容の一部又は全部を、予告無く変更中断する場合があります。
  • 本システムは金沢市より委託を請けた民間業者が運用しております。

システムご利用上の注意点

  • 使用するブラウザは、Microsoft Edge 最新版を推奨します。それ以外のブラウザでも表示できますが、一部の機能が制限される場合があります。
  • 本システムでは、JavaScriptを利用しています。お使いのブラウザの設定で「JavaScript」の機能を有効にしてご利用ください。