指定道路図(建築基準法上の道路種別)
指定道路情報マップの利用にあたっては、下記の利用条件に同意のうえ、ご利用ください。
<利用条件>
本システムの指定道路情報は、令和7年4月1日現在のものです。
本システムは、加古川市域のみの指定道路情報を提供しております。市域外の指定道路情報は他市町又は県でご確認ください。
本システムにより出力される図面は公に証明する資料としてご利用できません。参考図としてご利用ください。
本システムの指定道路情報は、およそ3か月に1回更新しますが、その際道路種別を変更する場合があります。最新の指定道路情報については、建築指導課までご来庁のうえ、ご確認ください。
本システムに記載の指定道路情報における道路種別を示す線は、道路中心線、道路幅員、境界位置及び始終端位置などの道路の形状を示すものではありません。また、敷地が接道していることを判断できるものではありません。
本システムで提供する地形図は、作成時の地形地物であるため、道路や建物等の一部は現況と異なる場合があります。また、表示に利用している地形図は土地の境界を示すものではありません。
道路種別等に関するお問合せについては、建築指導課までご来庁のうえ、行ってください。(間違いが生じた場合の影響が大きいため電話等でのお問合せは受け付けておりません。)
本サイトは、予告なしに内容の追加・変更・削除・利用停止を行うことがあります。
本サイトの利用により発生した、いかなる損害・損失等について、加古川市は一切の責任を負いません。
本システムより提供される地形図・指定道路その他の情報に関する著作権は、加古川市に帰属します。
いかなる形式においても著作権者に無断で指定道路の一部又は全部を複写、複製、転載、ファイル化及び配布することを禁止します。