防災マップ
◆掲載情報について◆
・本サイトには、最大規模の降雨(1000年に一度の大雨)により河川が決壊した場合を想定した浸水想定区域(各河川の浸水想定区域が重複する地域については、その地域の最大となる浸水想定区域とその深さを地図に示しています。)と土砂災害のおそれのある区域(土砂災害警戒区域および特別警戒区域)を掲載しています。
・各区域情報の出典は、以下の通りです。
【浸水想定区域】
国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所が作成した
北上川、旧北上川、江合川、新江合川、多田川、鳴瀬川における洪水浸水想定区域図
(平成28年6月30日指定)
詳しくは、国土交通省 東北地方整備局 北上川下流河川事務所のホームページ
(
http://www.thr.mlit.go.jp/karyuu/disaster/index.html)をご覧ください。
【土砂災害警戒区域(特別警戒区域)】
宮城県が作成した土砂災害警戒区域等の指定の公示に係る図書(令和3年3月26日現在の指定箇所)
詳しくは、宮城県のホームページ(
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sabomizusi)をご覧ください。
・本サイトは、地図及びデータ作成上の誤差を含んでいます。
詳細な内容については必ず危機対策課窓口(市役所4階)でご確認下さい。