「内水ハザードマップ」
・内水ハザードマップは本市が作成した「内水浸水想定区域図」を基に作成しています。
・内水浸水想定区域図は、管路モデルや地表面氾濫解析モデルによるシミュレーションに基づき、「想定される最大規模の降雨」及び「過去に発生した最大規模の降雨」により下水道や水路から水があふれ出した場合の浸水被害を予測し、「浸水が想定される区域」や「想定される浸水深さ」を示したものです。
・「想定される最大規模の降雨」は、「内水浸水想定区域図作成マニュアル(案)(令和3年7月 国土交通省水管理・国土保全局下水道部)」に基づき、時間最大130mmの降雨を想定しています。
・「過去に発生した最大規模の降雨」は、本市で過去に観測された最大降雨である2011年9月2~4日の時間最大78.5mmの降雨を想定しています。
・内水ハザードマップは、下水道(雨水)事業計画区域を対象に作成しています。計画区域外では被害予測を行っていません。しかし、計画区域外でも内水浸水が発生する可能性があるので、十分注意して下さい。

※内水ハザードマップに関するお問い合わせ先は、下水道整備課(TEL079-221-2148)です。

利用規約

ご利用になる前に、次の利用規約(ご利用上の注意、禁止する事項)をご確認ください。
本システムは、地図や画像を利用して姫路市における行政情報や地域情報をインターネットを通じて住民の皆様に分かりやすく公開・提供するサイトです。
ご利用環境
姫路市は、本システムがすべての利用者のコンピュータ上で正常に動作することを保障するものではありません。
本システムで使用するブラウザは、Microsoft Edge、Firefox、Safari、Google Chrome を推奨します。それ以外のブラウザでも表示できますが、一部の機能が制限される場合があります。
印刷画面がブラウザのポップアップブロック機能により表示できない場合は、本サイトに対してポップアップブロックを解除してください。
姫路市Webマップ利用条件
「姫路市Webマップ」(以下、「本サイト」と言う)は、利用者がコンピュータ端末上で地図に関する情報を閲覧することができるシステムです。
本サイトの利用は、著作権法に定める個人的な目的に利用する範囲に限らせていただきます。
本サイトに掲載のある内容を複製し、販売や貸出しするなど、営利目的や商業目的に利用することはできません。
データ更新や保守あるいは緊急事態などの発生した場合には、本サイトの一部または全部を予告なく変更したり中断することがあります。
本サイトの内容については、作成時期や入力方法等により現状を正確に反映していない場合がありますので、権利義務等が発生するおそれのある重要な事項等への使用については、必ず姫路市の各担当課にご相談ください
姫路市は、本サイトの利用によって発生する直接又は間接の損失、損害及び障害等について一切責任を負いません。
背景に表示している地図や画像は、土地の利用若しくは土地の境界を示すものではありません。
地形図は、令和2年11月に撮影した航空写真を元に作成したもので、現況が正確に反映されていない場合があります。
本サイトにより提供する案内地図の著作権は、ジオテクノロジーズ株式会社及び、株式会社パスコに帰属します。
システムに関するお問い合わせ先は、姫路市デジタル戦略室(TEL:079-221-2163)です。
各地図の内容の詳細やご不明な点については、各地図の担当窓口へお問い合わせください。