1、防災情報マップで提供する情報は、地図及びデータ作成上の誤差を含んでいるため、情報の完全なる正確性を保証いたしません。
2、地震被害想定とは、平成25年6月に静岡県が発表した第4次地震被害想定(レベル2)に基づき作成したものです。
3、バッファゾーンとは、静岡県第4次地震被害想定(レベル2)では浸水しないが、富士市独自に安全性を考慮し設定した区域のことで、
大津波警報、津波警報時には避難指示を発令する範囲です。
4、津波災害警戒区域は、基本的には津波浸水想定区域と同一の区域ですが、河川堤防沿いなどの一部に若干の相違がありますので、詳しく
は、市ウェブサイトの
津波災害警戒区域のページをご確認ください。
5、土砂災害危険箇所とは、大雨や地震の時などに土砂災害による被害のおそれがある場所のことです。土砂災害の発生や被害の範囲について
その境界を保証するものではありません。また、土砂災害危険箇所以外の範囲でも土砂災害が発生する可能性があります。
6、防災マップで提供している土砂災害危険箇所情報は、「平成12年土石流危険渓流及び土石流危険区域調査」、「平成10年地すべり危険
箇所調査」、「平成12年急傾斜地崩壊危険箇所調査」に基づいて作成されたものです。
7、土砂災害警戒区域等とは、土砂災害を防止するため、警戒避難体制を整備すべき土地などとして土砂災害防止法に基づき指定された区域の
ことです。
8、防災マップで提供している洪水浸水想定区域情報は、河川管理者である国土交通省若しくは静岡県が水防法に基づき指定する洪水浸水想定
区域又は静岡県の公表する洪水浸水想定区域図に基づいて作成されたものです。その他河川の個別の洪水浸水想定区域図は静岡県のウェブ
サイトをご確認ください。内水による浸水は内水浸水想定区域情報をご確認ください。