移動式ホース格納箱マップ
移動式ホース格納箱マップをご利用にあたっては、以下の利用条件をご確認下さい
この移動式ホース格納箱マップは、茅ヶ崎市内に設置されている移動式ホース格納箱及び消火栓の概略位置を表示した参考図です。
地図作成上の誤差を含んでおり、実際の位置と異なる場合があります。また、移動・撤去等で設置場所が変更となった場合は随時、情報を更新いたします。
【移動式ホース格納箱】
移動式ホース格納箱とは、震災時における市民の初期消火能力向上を目的に、消火栓を使用した初期消火資機材として市が設置したものです。現在、市内に約500基が設置されています。
※移動式ホース格納箱は消火栓に接続して使用するため、マップ上に消火栓も併せて表示しています。
【消火栓】
消火栓とは、消火活動に必要な水を供給するため、市が上水道管に設置した設備のことです。現在、市内に約2,300基が設置されています。(浜見平団地、鶴が台団地にある消火栓については、事業者が給水管に設置した設備です。)
移動式ホース格納箱マップの見方
地図上に移動式ホース格納箱が設置されている位置に下図のとおりマークが表示されています。
マークをクリックすると画面左に詳細情報が表示されます。

・・・移動式ホース格納庫マーク

・・・消火栓マーク
お問い合わせ先
くらし安全部 防災対策課 防災担当
住所:〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111(代表)