住所検索
住所文字列から検索
住所一覧から選択する場合はこちら
目標物検索
文字列から検索
分類から検索
ポリゴン指定検索
1.図形を選択
地図上で検索したい図形を選択します。2.検索開始
一覧から名称を選択した図形内を検索します。情報検索結果
座標検索
測地系を選択してください
緯度・経度から検索
公共座標(平面直角座標)から検索
条件抽出
名称 | 住所 | 分類 | 更新日 |
---|
条件抽出
距離計測
地図上で構成点を順にクリックすると、計測範囲が表示されます。2点以上になると計測可能です。
距離m
操作内容を選択
地図上で計測する図形(線,面)をクリックして下さい。
面積計測
地図上で構成点を順にクリックすると、計測範囲が表示されます。3点以上になると計測可能です。
面積 m2
周長 m
操作内容を選択
地図上で計測する図形(線,面)をクリックして下さい。
同心円計測
1.円の表現方法を選択
枠線の太さ | |
枠線の色 | |
塗り潰しの色 | |
円の半径 | m |
同心円の数 | |
最小円半径 | m |
2.中心点をクリックして下さい。
座標取得
表示中の地図上のクリックした点の座標を取得します。
地図上の地物をクリックするとその代表座標値を取得します。
名称
緯度経度
緯度:
経度:
平面直角座標
X:m
Y:m
*測定数値は実際の値と異なる場合があります。目安としてご利用下さい。マイポイント
マイポイントを登録すると、登録した場所の周辺の情報をすぐに表示することができます。
マイポイント登録
登録名を入力して、登録をクリックして下さい。マイページ一覧
マイページを登録すると、登録した場所の周辺の情報をすぐに表示することができます。
登録済みのマイページを開く
選択地点の詳細情報が表示されます。
図形編集・削除・承認
地図上で図形を選択し、下記のボタンを選択して下さい。作図機能
1.形状を選択
2.点の表現方法を選択
2.線の表現方法を選択
線の太さ | |
線の色 |
3.操作内容を選択
2.面の表現方法を選択
枠線の太さ | |
枠線の色 | |
塗り潰しの色 |
3.操作内容を選択
2.円の表現方法を選択
枠線の太さ | |||
枠線の色 | |||
塗り潰しの色 | |||
円の半径 |
|
||
同心円の数 |
3.中心点をクリックして下さい。
2.バッファの表現方法を選択
枠線の太さ | |||
枠線の色 | |||
塗り潰しの色 | |||
バッファの範囲 |
|
3.描画方法を選択
2.文字の表現方法を選択
(1)文字の色を選択
(2)文字サイズを選択
(3)表示する文字を入力
(4)位置を選択
文字を表示したい位置をクリックします。図形編集
編集する図形を地図上で選択して下さい。
図形削除
削除する図形を地図上で選択して下さい。
ファイルから開く
shapeファイルを選択
※.shp、.shx、.dbfをzip形式に圧縮して取り込んでください。
ファイルに保存
形状別にShapeファイルを保存して下さい。
※.zip形式に圧縮して保存されます。
ルート検索
1.経路を設定する
2.検索を実行する
ルート検索
現在地URL
庁内向けの現在地URLを表示しています。
現在地URL
庁外向けの現在地URLを表示しています。 パソコン、スマートフォン、携帯電話とも同じURLで表示可能です。
現在地地図API
ホームページ内に庁外向けの地図を埋め込むための地図APIのタグを表示しています。地図
各サイトで現在地の地図画面を開きます。天気
各サイトで現在地の天気情報を開きます。検索方法を指定して下さい
検索結果
検索結果