厚木タウンマップ | 利用許諾

ご利用規約


 ご利用になる前に、次の利用規約(ご利用上の注意、禁止する事項)をご確認ください。
利用条件への同意
・このサイト(以下、「本サイト」と呼ぶ)は、厚木市が委託した民間事業者により提供しています。
・本サイトのご利用に際しては、以下の記載事項(以下、「本利用条件」と呼ぶ)及びプライバシーポリシーに同意されたこととさせていただきますので、ご了承ください。
システム全般について
・本サイトの利用は、著作権法上認められた範囲に限ります。
・各ページのURLは自由にリンクできます。ただし、個別の情報については予告なく変更する場合があります。
・本サイトに掲載する内容は、許可なく営利目的や商業目的に利用することはできません。
・地図や画像は、土地の利用・境界又は建築物等の位置を正確に表示するものではありません。
・情報の作成時期や入力方法等により現状を正確に反映していない場合がありますので、重要な事項については、必ず厚木市の各担当課にご確認ください。
・航空写真は令和4年1月1日に撮影したものです。
・表示位置は、見やすさを優先していますので、敷地の形状によっては多少のズレが生じる場合があります。
・データ更新や保守あるいは緊急事態などが発生した場合には、本サイトの一部または全部を予告なく変更したり中断したりすることがあります。
・厚木市は、本サイトの利用によって発生する直接又は間接の損失及び損害については、一切責任を負いません。
・背景に利用しているカラー地図は株式会社パスコ及びジオテクノロジーズ株式会社が、それ以外は厚木市が著作権を保有しています。
・その他、不明な点がございましたら、DX推進課(046-225-2459)までお問い合わせください。
動作環境
・閲覧しているパソコン環境により、本サイトが正常に閲覧できない場合があります。
・本サイトで使用するブラウザは、Microsoft Edge(Chromium版)を推奨します。それ以外のブラウザでも表示できますが、一部の機能が制限される場合があります。
住所検索について
・三田地区の住居表示は本システムに反映済みです。
・飯山地区の住居表示は本システムに反映されていません。準備でき次第お知らせします。
在宅医療・介護・福祉情報マップについて
・在宅医療・介護・福祉情報マップは、在宅医療協力医療機関、訪問診療を実施している医療機関、介護保険サービス事業所・施設、介護付き有料老人ホーム、障がい福祉サービス事業所・施設、障がい児支援事業所・施設、厚木市地域包括支援センター、厚木市障がい者基幹相談支援センター、厚木市障がい者相談支援センター、厚木市権利擁護支援センター、地域栄養ケア事業所を表示しています。
・在宅医療・介護・福祉情報に掲載される表示(施設等の情報)は、原則令和6年4月1日現在のものです。
・在宅医療・介護・福祉情報マップに関するお問合せ先は、地域包括ケア推進課(046-225-2047)です。
都市計画情報マップについて
・都市計画情報マップは、厚木市が所有する2500分の1地形図を基に、都市計画の概要を表示しています。したがって、都市計画の法定図面ではなく、都市計画その他の内容を証明するものではありませんので参考図として利用してください。
・都市計画情報マップは、地図の精度上の誤差を含んでいます。詳細な内容については、必ず都市計画課窓口で確認してください。
・都市計画情報は、令和5年12月15日現在のものです。
・都市計画情報マップの利用によって発生する直接または間接の損失、損害等について、厚木市は一切の責任を負いません。
・都市計画情報マップは、土地の境界を示すものではありません。したがって、申請その他の資料として用いることはできません。
・都市計画情報マップで得た情報は、営利目的で利用できません。
・都市計画情報マップは厚木市が著作権を保有しています。
・都市計画情報マップに関するお問合せ先は、都市計画課(046-225-2401)です。
建築基準法道路マップについて
・本システムで表示される画像は参考図であり、各主題の内容を証明するものではないことから公的な証明資料としての利用はできません。また、権利及び義務に関わる事項の資料とすることはできません。
・道路種別の表記が無い部分は、調査を行っていない場所であり、道路ではないと確定された場所ではありません。対象地にその様な場所が有る場合は、建築指導課の窓口で調査を依頼してください。
・表示している建築基準法道路種別は地形図上での位置を示すものであり、道路幅員、境界位置、始終端位置等、形状を示すものではありません。 また、道路の築造、廃止及び調査等により、道路種別の変更が生じる場合があります。
・表示された指定道路図については、著作権法上認められた行為(個人利用など)を除き、情報の全部または一部を無断で複製転用することを禁じます。
・道路種別及び指定道路図の詳細に関する電話でのお問い合わせは受け付けておりませんので、必ず下記窓口にご来庁の上ご確認ください。
・本システム及び指定道路図の利用により発生した直接または間接の損失、損害について厚木市では一切の責任を負いません。
・建築基準法道路に関するお問合せ先は、建築指導課(046-225-2431)です。
下水道情報マップについて
・下水道情報マップは、厚木市が所有する公共下水道台帳図の記載内容を基に、下水道法に基づく事業計画区域内の施設(公共下水道(分流式)の汚水施設及び雨水施設並びに公共下水道(合流式)の合流施設)を表示しています。
・図面表示の誤差等により、現地の状況とは整合しない場合があります。
内容を証明するものではないため、申請その他の資料として用いることはできません。参考図としてご利用ください。
・表示内容は、令和6年1月10日現在のものです。
・最新の公共下水道台帳図の閲覧は、下水道総務課窓口で行ってください。
・下水道情報マップに関するお問合せ先は、河川下水道総務課(046-225-2367)です。
オールハザードマップについて
【洪水浸水ハザードマップ】
・洪水浸水ハザードマップは、水防法に基づき国・県・市が公表した浸水想定区域図を表示しています。

対象河川

作成主体

公表年月日

告示番号

指定の前提となる降雨

(想定最大規模)

指定の前提となる降雨

(計画規模)

指定の根拠法令

相模川

国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所

国土交通省関東地方整備局:平成28年5月30日

国土交通省関東地方整備局告示第219号

相模川流域の48時間総雨量567mm

相模川流域の48時間総雨量460mm

水防法(昭和24年法律第193号)第14条1項及び同2項

神奈川県

神奈川県:平成29年3月31日

神奈川県告示第170号

中津川

神奈川県

平成29年3月31日

神奈川県告示第171号

中津川流域の48時間総雨量822mm

中津川流域の48時間総雨量439mm

小鮎川

平成29年9月22日

神奈川県告示第394号

小鮎川の24時間総雨量341mm

小鮎川の1時間雨量93mm

萩野川

神奈川県告示第395号

荻野川の1時間雨量102mm

玉川

平成30年6月1日

神奈川県告示第289号

玉川の24時間総雨量326mm

玉川、細田川の1時間雨量93mm

細田川

神奈川県告示第290号

恩曽川

厚木市

平成29年5月17日

-

恩曽川の80分総雨量179.6 mm

恩曽川の1時間最大雨量50mm

善明川

平成30年4月20日

-

善明川の40分総雨量112.2mm

善明川の1時間最大雨量50mm

なおご利用にあたっては、次の点に注意してください。
・シミュレーションの実施にあたっては、支川の決壊による氾濫、シミュレーションの前提となる降雨を超える規模の降雨による氾濫、高潮及び内水による氾濫等を考慮していないため、この洪水浸水想定区域に指定されていない区域においても浸水が発生する場合や、想定される水深が実際の浸水深と異なる場合があります。
・最上段にある「最大浸水想定区域(想定最大規模)」は各河川の洪水浸水想定区域を重ねて、市域全体の想定区域を表したもので、想定区域が重なる箇所は、浸水深ランクの高い方を表示しています。

【土砂災害ハザードマップ】
・土砂災害ハザードマップは、土砂災害防止法に基づき県が公表した土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域を表示しています。
・令和3年5月現在で公表された土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域を表示しています。

【震度分布図・液状化危険度】
・震度分布図及び液状化危険度は、厚木市地震被害想定調査(平成31年3月)の結果を表示しています。
・想定地震は、国の中央防災会議や地震調査研究推進本部の成果及び神奈川県が行った地震被害想定調査における想定地震を参考に、都心南部直下地震(マグニチュード7.3)を想定地震としています。

【オールハザードマップ全般】
・オールハザードマップは、内容を証明するものや申請その他の資料として用いることはできません。参考図としてご利用ください。なお、ご利用にあたっては、操作説明、利用上の注意及びその他の説明事項等も確認してください。
・オールハザードマップは、地図の精度上の誤差を含んでいる場合があります。
・オールハザードマップの利用によって発生する直接または間接の損失、損害等について、厚木市は一切の責任を負いません。
・オールハザードマップで得た情報は、営利目的で利用できません。
・オールハザードマップは厚木市が著作権を保有しています。
・オールハザードマップに関するお問合せ先は、危機管理課(046-225-2190)です。
道路情報マップについて
・本サイトでは、市の認定路線網図、舗装構成、公共基準点網図、道路境界情報を閲覧することができます。
・本サイトの情報は、内容を証明するものではありません。
・公開している情報は、令和5年2月時点のものです。

■舗装構成について
・公開している舗装構成図と実際の舗装が異なる場合があります。
・着色のない路線の舗装構成は、2号を想定しております。道路掘削等の手続は、2号で申請してください。

■公共基準点について
・公開している公共基準点の成果については、世界測地系(測地成果2011)です。
・成果表及び点の記については、市ホームページからダウンロードすることができます。

■道路境界情報について
・公開している道路境界情報については、公共座標系で確定をしている境界の一部に限ります。
・最新の境界や任意座標系で確定した境界等については、道路管理課窓口で閲覧してください。
・道路境界点は、世界測地系(測地成果2011)に仮変換した座標値で地図上にプロットしています。元の測地系や元の座標値については、各境界点の属性情報を確認してください。
・元の測地系が異なる境界点を結線している境界線は( )で表示しています。このときの辺長は、実際の境界点間距離と異なることがありますのでご注意ください。
・点線で表示されている箇所については、境界が確定していることを示すものではありません。

■掲載している情報について
・お問い合わせは、次の各担当にご連絡ください。
認定路線網図・舗装構成に関すること
道路総務課路政係(046-225-2305)
公共基準点網図・道路境界情報に関すること
道路総務課道路境界係(046-225-2342)
利用規約の変更
・本利用規約は、予告なく変更することがあります。